詰め物(インレー)とは部分的な詰め物のことで、セラミック(陶器)で作られたものや金属で作られたものやレジン(プラスチック)で作られたものなど様々な種類があります。
被せ物(クラウン)とは被せる人工の歯のことで、こちらも詰め物(インレー)と同様に様々な種類があります。
『詰め物・被せ物』には、様々な種類の素材があり「見た目」「耐久性」「料金」に違いがあるため、自分に合った『詰め物・被せ物』を選ぶことが大切になります。
セラミック(陶器・焼き物)で出来た詰め物なので、ご自身の歯と同じ色で作製されるため、歯の自然な美しさが蘇ります。
プラスチックとセラミックの複合材。
歯と同じ色で目立たず、金属を使用しないため、金属アレルギーの方にも安心です。
金合金で作られた詰め物で、非常に錆びにくく、保険の金属の問題点であった金属の溶け出しによる虫歯、歯や歯茎の変色、金属アレルギーなどが起こりづらいです。
金属を一切使わず、全体がセラミックでできている被せ物。
金属を一切使用しないため、金属アレルギーなどの心配も無く、強度も強いので、ブリッジや奥歯に使用することも可能です。
その強度と取り回しのよさは他の追随を許しません。
セラミックとレジンを混ぜた複合材。オールセラミックよりもやわらかく、周囲の歯を傷つけにくいです。
金合金で作られた被せ物です。非常に丈夫で経年劣化もほとんどありません。